mirror of
https://github.com/brain-hackers/wiki.brainux.org
synced 2024-12-23 04:30:05 +09:00
Fix errors detected by markdownlint
This commit is contained in:
parent
95ce4d89c4
commit
eecc273562
@ -11,6 +11,7 @@ excerpt: ""
|
|||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/happy.png">
|
<img src="/assets/images/happy.png">
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# はじめに
|
# はじめに
|
||||||
|
|
||||||
このページでは、SHARP Brain で Linux を動かす試みから生まれた Linux ディストリビューション **Brainux** を手軽に起動する方法をご紹介します。
|
このページでは、SHARP Brain で Linux を動かす試みから生まれた Linux ディストリビューション **Brainux** を手軽に起動する方法をご紹介します。
|
||||||
@ -61,34 +62,34 @@ macOS もしくは Linux をお使いの場合は、ZIP を展開して取り出
|
|||||||
|
|
||||||
2. "Flash from file" をクリックし、ダウンロードした ZIP ファイルを選択します
|
2. "Flash from file" をクリックし、ダウンロードした ZIP ファイルを選択します
|
||||||
|
|
||||||
- 展開する必要はありません
|
- 展開する必要はありません
|
||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/etcher1.png" width=500px>
|
<img src="/assets/images/etcher1.png" width=300px>
|
||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/etcher2.png" width=500px>
|
<img src="/assets/images/etcher2.png" width=300px>
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
3. "Select target" をクリックして書き込み先を選択します
|
3. "Select target" をクリックして書き込み先を選択します
|
||||||
|
|
||||||
- 正しい SD カードを選択しているか慎重に確認してください
|
- 正しい SD カードを選択しているか慎重に確認してください
|
||||||
- 4GB 以上の SD カードであればなんでも使用可能です
|
- 4GB 以上の SD カードであればなんでも使用可能です
|
||||||
- SD カードの性能がシステムの使用感に直結するため高速な SD カードを使用することをおすすめします
|
- SD カードの性能がシステムの使用感に直結するため高速な SD カードを使用することをおすすめします
|
||||||
- 画像では 8GB の SD カードを選択しています
|
- 画像では 8GB の SD カードを選択しています
|
||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/etcher3.png" width=500px>
|
<img src="/assets/images/etcher3.png" width=500px>
|
||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/etcher4.png" width=500px>
|
<img src="/assets/images/etcher4.png" width=500px>
|
||||||
|
|
||||||
4. "Flash!" をクリックして書き込みます
|
4. "Flash!" をクリックして書き込みます
|
||||||
|
|
||||||
- 改めて正しい SD カードが選択されているか確認した上で書き込んでください
|
- 改めて正しい SD カードが選択されているか確認した上で書き込んでください
|
||||||
- 書き込みには管理者権限が必要なため管理者パスワードを入力します
|
- 書き込みには管理者権限が必要なため管理者パスワードを入力します
|
||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/etcher5.png" width=500px>
|
<img src="/assets/images/etcher5.png" width=500px>
|
||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/etcher6.png" width=500px>
|
<img src="/assets/images/etcher6.png" width=500px>
|
||||||
|
|
||||||
<img src="/assets/images/etcher7.png" width=500px>
|
<img src="/assets/images/etcher7.png" width=500px>
|
||||||
|
|
||||||
5. 完成!
|
5. 完成!
|
||||||
|
|
||||||
@ -102,8 +103,8 @@ macOS もしくは Linux をお使いの場合は、`dd` コマンドでも書
|
|||||||
|
|
||||||
### macOS の場合
|
### macOS の場合
|
||||||
|
|
||||||
- macOS では `/dev/disk*` に書き込むと非常に遅いため `/dev/rdisk*` を使用します
|
- macOS では `/dev/disk*` に書き込むと非常に遅いため `/dev/rdisk*` を使用します
|
||||||
- どのディスクが SD カードかはディスクユーティリティを使用して確認します
|
- どのディスクが SD カードかはディスクユーティリティを使用して確認します
|
||||||
|
|
||||||
以下に実行例を示します。バージョン番号は適宜読み替えてください。
|
以下に実行例を示します。バージョン番号は適宜読み替えてください。
|
||||||
|
|
||||||
@ -136,15 +137,16 @@ sudo dd if=~/Downloads/sdimage-2021-02-21-162410.img of=/dev/sdc bs=10M
|
|||||||
|
|
||||||
Brain における Linux の動作はまだ初期段階であり、一部のハードウェアしか利用できません。
|
Brain における Linux の動作はまだ初期段階であり、一部のハードウェアしか利用できません。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## キーボード (Sx1, Sx2)
|
## キーボード (Sx1, Sx2)
|
||||||
|
|
||||||
キーが非常に少ない Brain のキーボードで必要な記号を打つため、キーボードの使用方法は特殊になっています。キートップに記載されたキー以外の文字は、すべて「記号」キーと「シフト」キーを組み合わせて入力します。
|
キーが非常に少ない Brain のキーボードで必要な記号を打つため、キーボードの使用方法は特殊になっています。キートップに記載されたキー以外の文字は、すべて「記号」キーと「シフト」キーを組み合わせて入力します。
|
||||||
|
|
||||||
Shift キー・Ctrl キー・Alt キーは現実のキーボードに近い配置として以下のように対応させています。
|
Shift キー・Ctrl キー・Alt キーは現実のキーボードに近い配置として以下のように対応させています。
|
||||||
|
|
||||||
- Shift → 「シフト」
|
- Shift → 「シフト」
|
||||||
- Ctrl → ページアップキー(《 を横に倒した記号のキー)
|
- Ctrl → ページアップキー(《 を横に倒した記号のキー)
|
||||||
- Alt → 「文字切り替え」キー
|
- Alt → 「文字切り替え」キー
|
||||||
|
|
||||||
キーと入力される文字のマップを以下に示します。
|
キーと入力される文字のマップを以下に示します。
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -10,6 +10,7 @@ excerpt: ""
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 動作環境
|
# 動作環境
|
||||||
|
|
||||||
- Debian 10 (Buster)
|
- Debian 10 (Buster)
|
||||||
- Ubuntu 20.04 LTS
|
- Ubuntu 20.04 LTS
|
||||||
|
|
||||||
@ -17,6 +18,7 @@ excerpt: ""
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 依存関係のインストール
|
# 依存関係のインストール
|
||||||
|
|
||||||
以下のコマンドで依存関係をインストールします。
|
以下のコマンドで依存関係をインストールします。
|
||||||
|
|
||||||
```sh
|
```sh
|
||||||
@ -25,14 +27,16 @@ sudo apt install build-essential bison flex libncurses5-dev gcc-arm-linux-gnueab
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# Gitリポジトリのクローン
|
# Gitリポジトリのクローン
|
||||||
|
|
||||||
以下のコマンドでGitリポジトリをクローンして、必要なファイルをダウンロードします。長い時間がかかるので、時間のあるときに行いましょう。
|
以下のコマンドでGitリポジトリをクローンして、必要なファイルをダウンロードします。長い時間がかかるので、時間のあるときに行いましょう。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
git clone --recursive https://github.com/brain-hackers/buildbrain.git
|
git clone --recursive https://github.com/brain-hackers/buildbrain.git
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# Linuxのビルド
|
# Linuxのビルド
|
||||||
|
|
||||||
1. `cd buildbrain` で `buildbrain` ディレクトリに入ります。
|
1. `cd buildbrain` で `buildbrain` ディレクトリに入ります。
|
||||||
|
|
||||||
2. `make ldefconfig` を実行して、 `.config` ファイルを作成します。
|
2. `make ldefconfig` を実行して、 `.config` ファイルを作成します。
|
||||||
@ -41,6 +45,7 @@ git clone --recursive https://github.com/brain-hackers/buildbrain.git
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# Brainuxのビルド
|
# Brainuxのビルド
|
||||||
|
|
||||||
Linuxのカーネルの準備ができたら、カーネルの上で動くアプリケーションを用意して、Linuxディストリビューションを完成させます。
|
Linuxのカーネルの準備ができたら、カーネルの上で動くアプリケーションを用意して、Linuxディストリビューションを完成させます。
|
||||||
|
|
||||||
1. バックグラウンドで `make aptcache` を実行します。
|
1. バックグラウンドで `make aptcache` を実行します。
|
||||||
@ -51,22 +56,23 @@ Linuxのカーネルの準備ができたら、カーネルの上で動くアプ
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## パッケージの追加方法 (任意)
|
## パッケージの追加方法 (任意)
|
||||||
|
|
||||||
追加で欲しいパッケージを `./tools/setup_debian.sh` の51行目あたりに追記します。
|
追加で欲しいパッケージを `./tools/setup_debian.sh` の51行目あたりに追記します。
|
||||||
|
|
||||||
実際に追記した例を以下に示します。
|
実際に追記した例を以下に示します。
|
||||||
|
|
||||||
```diff
|
```diff
|
||||||
42 apt install -y dialog sudo \
|
42 apt install -y dialog sudo \
|
||||||
43 libjpeg-dev libfreetype6 libfreetype6-dev zlib1g-dev \
|
43 libjpeg-dev libfreetype6 libfreetype6-dev zlib1g-dev \
|
||||||
44 xserver-xorg xserver-xorg-video-fbdev xserver-xorg-dev xorg-dev x11-apps \
|
44 xserver-xorg xserver-xorg-video-fbdev xserver-xorg-dev xorg-dev x11-apps \
|
||||||
45 openbox obconf obmenu \
|
45 openbox obconf obmenu \
|
||||||
46 weston xwayland \
|
46 weston xwayland \
|
||||||
47 bash tmux vim htop \
|
47 bash tmux vim htop \
|
||||||
48 midori pcmanfm lxterminal xterm gnome-terminal fonts-noto-cjk \
|
48 midori pcmanfm lxterminal xterm gnome-terminal fonts-noto-cjk \
|
||||||
49 dbus udev build-essential flex bison pkg-config autotools-dev libtool autoconf automake \
|
49 dbus udev build-essential flex bison pkg-config autotools-dev libtool autoconf automake \
|
||||||
50 python3 python3-dev python3-setuptools python3-wheel python3-pip python3-smbus \
|
50 python3 python3-dev python3-setuptools python3-wheel python3-pip python3-smbus \
|
||||||
51 resolvconf net-tools ssh openssh-client avahi-daemon
|
51 resolvconf net-tools ssh openssh-client avahi-daemon
|
||||||
+ 52 apt install -y fbterm uim-fep uim-mozc
|
+ 52 apt install -y fbterm uim-fep uim-mozc
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
[SD カードへのコピー](/linux/linux-copy-sd-card/)に続く…
|
[SD カードへのコピー](/linux/linux-copy-sd-card/)に続く…
|
||||||
|
@ -9,20 +9,24 @@ excerpt: ""
|
|||||||
---
|
---
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 注意!
|
# 注意
|
||||||
|
|
||||||
***この手順を実行すると、SDカードの内容が消去されます。必ずバックアップをしてから実行しましょう。***
|
***この手順を実行すると、SDカードの内容が消去されます。必ずバックアップをしてから実行しましょう。***
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 前提
|
# 前提
|
||||||
|
|
||||||
- [U-Boot のビルド](/u-boot/u-boot-build/)にてU-Bootをビルドしていること
|
- [U-Boot のビルド](/u-boot/u-boot-build/)にてU-Bootをビルドしていること
|
||||||
- [Linux のビルド](/linux/linux-build/)にてLinuxをビルドしていること
|
- [Linux のビルド](/linux/linux-build/)にてLinuxをビルドしていること
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# パーティションを区切る
|
# パーティションを区切る
|
||||||
|
|
||||||
先頭に100MBくらいのFAT32のパーティションを作り、残りをext4のパーティションにします。
|
先頭に100MBくらいのFAT32のパーティションを作り、残りをext4のパーティションにします。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## GPartedのインストール
|
## GPartedのインストール
|
||||||
|
|
||||||
以下のコマンドで GParted をインストールします。
|
以下のコマンドで GParted をインストールします。
|
||||||
|
|
||||||
```sh
|
```sh
|
||||||
@ -31,16 +35,19 @@ sudo apt install gparted
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## パーティションを作成する
|
## パーティションを作成する
|
||||||
|
|
||||||
LinuxをインストールするSDカードをPCに挿入してGPartedを起動します。
|
LinuxをインストールするSDカードをPCに挿入してGPartedを起動します。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
### GPartedの起動
|
### GPartedの起動
|
||||||
|
|
||||||
![GParted起動画面](/assets/images/Launch-GParted.png)
|
![GParted起動画面](/assets/images/Launch-GParted.png)
|
||||||
|
|
||||||
GPartedの右上のメニューからSDカードを選びます。容量で選ぶとわかりやすいです。
|
GPartedの右上のメニューからSDカードを選びます。容量で選ぶとわかりやすいです。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
### パーティションの削除
|
### パーティションの削除
|
||||||
|
|
||||||
![パーティションの削除](/assets/images/partition-delete.png)
|
![パーティションの削除](/assets/images/partition-delete.png)
|
||||||
|
|
||||||
***この手順を実行すると、SDカードの内容が消去されます。必ずバックアップをしてから実行しましょう。***
|
***この手順を実行すると、SDカードの内容が消去されます。必ずバックアップをしてから実行しましょう。***
|
||||||
@ -49,6 +56,7 @@ GPartedの右上のメニューからSDカードを選びます。容量で選
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
### パーティションの作成
|
### パーティションの作成
|
||||||
|
|
||||||
まず、FAT32のパーティションを作成します。 "未割り当て" のパーティションを右クリックして "新規" をクリックします。
|
まず、FAT32のパーティションを作成します。 "未割り当て" のパーティションを右クリックして "新規" をクリックします。
|
||||||
|
|
||||||
![新規パーティションの作成のダイアログ](/assets/images/create-partition-fat32.png)
|
![新規パーティションの作成のダイアログ](/assets/images/create-partition-fat32.png)
|
||||||
@ -69,12 +77,11 @@ GPartedの右上のメニューからSDカードを選びます。容量で選
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 必要なファイルをコピーする
|
# 必要なファイルをコピーする
|
||||||
1. `buildbrain`ディレクトリの中からファイルをコピーします
|
|
||||||
|
|
||||||
- `linux-brain/arch/arm/boot/zImage`
|
1. `buildbrain`ディレクトリの中から以下ファイルをSDカードのFAT32パーティションへコピーします
|
||||||
- `linux-brain/arch/arm/boot/dts/imx28-[機種名].dts`
|
|
||||||
|
|
||||||
これらをSDカードのFAT32のパーティションへコピーします。
|
- `linux-brain/arch/arm/boot/zImage`
|
||||||
|
- `linux-brain/arch/arm/boot/dts/imx28-[機種名].dts`
|
||||||
|
|
||||||
2. ターミナルを起動して `cd buildbrain` で `buildbrain` ディレクトリに入ります
|
2. ターミナルを起動して `cd buildbrain` で `buildbrain` ディレクトリに入ります
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -18,6 +18,7 @@ PW-Sx7 までは SoC に GPU が載っておらず、framebuffer (fbdev) のみ
|
|||||||
|
|
||||||
設定ファイル xorg.conf の内容を以下に示します。vi か nano を使って以下の内容を `/etc/X11/xorg.conf` に書き込んでください。
|
設定ファイル xorg.conf の内容を以下に示します。vi か nano を使って以下の内容を `/etc/X11/xorg.conf` に書き込んでください。
|
||||||
|
|
||||||
|
<!-- markdownlint-disable fenced-code-language -->
|
||||||
```
|
```
|
||||||
Section "Device"
|
Section "Device"
|
||||||
Identifier "device"
|
Identifier "device"
|
||||||
@ -28,6 +29,7 @@ Section "Screen"
|
|||||||
Device "device"
|
Device "device"
|
||||||
EndSection
|
EndSection
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
<!-- markdownlint-enable fenced-code-language -->
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 起こし方
|
# 起こし方
|
||||||
|
@ -33,8 +33,8 @@ excerpt: Brainux が自分の電子辞書にどれくらい対応しているか
|
|||||||
|
|
||||||
# 画面開閉検知
|
# 画面開閉検知
|
||||||
|
|
||||||
- 開閉イベントの伝達はキーイベントと同じ経路を辿る
|
- 開閉イベントの伝達はキーイベントと同じ経路を辿る
|
||||||
- キーボードの実装に依存する
|
- キーボードの実装に依存する
|
||||||
|
|
||||||
|キーボードの世代|対応済|説明|
|
|キーボードの世代|対応済|説明|
|
||||||
|:--|:-:|:--|
|
|:--|:-:|:--|
|
||||||
@ -46,37 +46,37 @@ excerpt: Brainux が自分の電子辞書にどれくらい対応しているか
|
|||||||
|
|
||||||
# 音
|
# 音
|
||||||
|
|
||||||
- Brain に内蔵されているスマートアンプには大きく分けて Yamaha 系と Rohm 系がある
|
- Brain に内蔵されているスマートアンプには大きく分けて Yamaha 系と Rohm 系がある
|
||||||
- 録音も再生も2021年2月23日現在解析中で非対応
|
- 録音も再生も2021年2月23日現在解析中で非対応
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# タッチパネル
|
# タッチパネル
|
||||||
|
|
||||||
- 2021年2月23日現在反応はするが位置がおかしい
|
- 2021年2月23日現在反応はするが位置がおかしい
|
||||||
- 世代によるハードウェアの差分は不明
|
- 世代によるハードウェアの差分は不明
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 電源コントローラー
|
# 電源コントローラー
|
||||||
|
|
||||||
- 2021年2月23日現在未対応のため充電状態の表示などは一切不可
|
- 2021年2月23日現在未対応のため充電状態の表示などは一切不可
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# cpufreq
|
# cpufreq
|
||||||
|
|
||||||
- CPU のクロック制御は2021年2月23日現在なし
|
- CPU のクロック制御は2021年2月23日現在なし
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# eMMC への Linux インストール
|
# eMMC への Linux インストール
|
||||||
|
|
||||||
- 研究中
|
- 研究中
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# Wi-Fi
|
# Wi-Fi
|
||||||
|
|
||||||
Wi-Fi の接続は複数の手法が提案されていて、現在検証中。
|
Wi-Fi の接続は複数の手法が提案されていて、現在検証中。
|
||||||
|
|
||||||
- SDIO Wi-Fi チップ
|
- SDIO Wi-Fi チップ
|
||||||
- USB ドングル
|
- USB ドングル
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# LCD
|
# LCD
|
||||||
|
@ -13,12 +13,12 @@ excerpt: 動作可否が確認されたケーブルの一覧
|
|||||||
|
|
||||||
Brainux の初期状態では、USB コントローラーはホストとして動作するようになっています。OTG ケーブルを使用すると好きなデバイスを接続することができます。Brain 自身は VBUS (5V) を供給する能力はないので、電源が別途供給可能な OTG ケーブルを使用する必要があります。
|
Brainux の初期状態では、USB コントローラーはホストとして動作するようになっています。OTG ケーブルを使用すると好きなデバイスを接続することができます。Brain 自身は VBUS (5V) を供給する能力はないので、電源が別途供給可能な OTG ケーブルを使用する必要があります。
|
||||||
|
|
||||||
- [RouteR RUH-OTGU4](https://amz.run/4Kue)
|
- [RouteR RUH-OTGU4](https://amz.run/4Kue)
|
||||||
- [AINEX USB-120R](https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-5EHA)
|
- [AINEX USB-120R](https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-5EHA)
|
||||||
- [CY 90度左右角度付きMicro USB 2.0 OTGホストアダプター](https://amz.run/4LXg)
|
- [CY 90度左右角度付きMicro USB 2.0 OTGホストアダプター](https://amz.run/4LXg)
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 使えない USB OTG ケーブル一覧
|
# 使えない USB OTG ケーブル一覧
|
||||||
|
|
||||||
- [Easi-Cable](https://amz.run/4KqD)
|
- [Easi-Cable](https://amz.run/4KqD)
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -22,20 +22,20 @@ Brain の DRAM は 128MB しかないので、簡単にメモリが食いつぶ
|
|||||||
|
|
||||||
今回の例では、256MB(これ以上を推奨)の領域を確保しています。他の容量にしたい場合は適宜 `bs` や `count` の値を変えてください。
|
今回の例では、256MB(これ以上を推奨)の領域を確保しています。他の容量にしたい場合は適宜 `bs` や `count` の値を変えてください。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
dd if=/dev/zero of=/swapfile bs=1M count=256
|
dd if=/dev/zero of=/swapfile bs=1M count=256
|
||||||
chmod 0600 /swapfile
|
chmod 0600 /swapfile
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
2. スワップ領域を初期化します
|
2. スワップ領域を初期化します
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
mkswap /swapfile
|
mkswap /swapfile
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
3. スワップ領域を有効にします
|
3. スワップ領域を有効にします
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
swapon /swapfile
|
swapon /swapfile
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -11,29 +11,35 @@ excerpt: タッチパネルのキャリブレーション(Brainux に同梱さ
|
|||||||
---
|
---
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 事前に
|
# 事前に
|
||||||
|
|
||||||
Xorgの設定ファイル ( xorg.conf )を設定していない場合は、下記のWikiを参照して設定してください。
|
Xorgの設定ファイル ( xorg.conf )を設定していない場合は、下記のWikiを参照して設定してください。
|
||||||
|
|
||||||
[Xorg](/linux/linux-xorg/)
|
[Xorg](/linux/linux-xorg/)
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 必要なパッケージのインストール
|
# 必要なパッケージのインストール
|
||||||
```
|
|
||||||
|
```sh
|
||||||
apt install xserver-xorg-input-evdev xinput-calibrator
|
apt install xserver-xorg-input-evdev xinput-calibrator
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
を実行して、必要なパッケージをインストールします。
|
を実行して、必要なパッケージをインストールします。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# Xorgとopenboxの起動
|
# Xorgとopenboxの起動
|
||||||
```
|
|
||||||
|
```sh
|
||||||
Xorg &
|
Xorg &
|
||||||
```
|
|
||||||
```
|
|
||||||
openbox-session &
|
openbox-session &
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
を実行して、Xorgとopenboxを起動します。
|
を実行して、Xorgとopenboxを起動します。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# タッチパネル補正ツールの起動
|
# タッチパネル補正ツールの起動
|
||||||
```
|
|
||||||
|
```sh
|
||||||
xinput_calibrator
|
xinput_calibrator
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
@ -41,10 +47,12 @@ xinput_calibrator
|
|||||||
|
|
||||||
![xinput-calibratorの画面](/assets/images/xinput-calibrator.png)
|
![xinput-calibratorの画面](/assets/images/xinput-calibrator.png)
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 補正する
|
# 補正する
|
||||||
|
|
||||||
画面上の 赤い十字 を**丁寧に** 4回タッチすると、補正用の設定項目が端末に出力されます。
|
画面上の 赤い十字 を**丁寧に** 4回タッチすると、補正用の設定項目が端末に出力されます。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```plaintext
|
||||||
Setting calibration data: 0, 4095, 0, 4095
|
Setting calibration data: 0, 4095, 0, 4095
|
||||||
Calibrating EVDEV driver for "mxs-lradc-ts" id=6
|
Calibrating EVDEV driver for "mxs-lradc-ts" id=6
|
||||||
current calibration values (from XInput): min_x=0, max_x=4095 and min_y=0, max_y=4095
|
current calibration values (from XInput): min_x=0, max_x=4095 and min_y=0, max_y=4095
|
||||||
@ -59,19 +67,21 @@ xinput_calibrator
|
|||||||
Option "Calibration" "147 3618 3826 350"
|
Option "Calibration" "147 3618 3826 350"
|
||||||
Option "SwapAxes" "0"
|
Option "SwapAxes" "0"
|
||||||
EndSection
|
EndSection
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 設定ファイルを作成・保存する
|
# 設定ファイルを作成・保存する
|
||||||
|
|
||||||
`/etc/X11/xorg.conf.d`を作成します。
|
`/etc/X11/xorg.conf.d`を作成します。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
mkdir /etx/X11/xorg.conf/d
|
mkdir /etx/X11/xorg.conf/d
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
xinput_calibratorの出力に従って、`/etc/X11/xorg.conf.d/99-calibration.conf`に
|
xinput_calibratorの出力に従って、`/etc/X11/xorg.conf.d/99-calibration.conf`に
|
||||||
`Section "InputClass"` から `EndSection`までの行を nano や vi を用いて書き出します。
|
`Section "InputClass"` から `EndSection`までの行を nano や vi を用いて書き出します。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```plaintext
|
||||||
Section "InputClass"
|
Section "InputClass"
|
||||||
Identifier "calibration"
|
Identifier "calibration"
|
||||||
MatchProduct "mxs-lradc-ts"
|
MatchProduct "mxs-lradc-ts"
|
||||||
@ -80,17 +90,18 @@ xinput_calibratorの出力に従って、`/etc/X11/xorg.conf.d/99-calibration.co
|
|||||||
EndSection
|
EndSection
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# Xorgの再起動
|
# Xorgの再起動
|
||||||
```
|
|
||||||
|
```sh
|
||||||
pkill Xorg
|
pkill Xorg
|
||||||
```
|
|
||||||
```
|
|
||||||
Xorg &
|
Xorg &
|
||||||
```
|
|
||||||
```
|
|
||||||
openbox-session &
|
openbox-session &
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
でXorgを再起動します。
|
でXorgを再起動します。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 完成
|
# 完成
|
||||||
|
|
||||||
![ちゃんとタッチした場所にカーソルが来ています](/assets/images/calibrator-done.gif)
|
![ちゃんとタッチした場所にカーソルが来ています](/assets/images/calibrator-done.gif)
|
||||||
|
@ -11,7 +11,6 @@ excerpt: PC と USB ケーブル1本で接続できる便利な仕組みとそ
|
|||||||
---
|
---
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# USB Gadget とは?
|
# USB Gadget とは?
|
||||||
|
|
||||||
コンピューターがあたかも USB デバイスであるかのように振る舞う仕組みです。
|
コンピューターがあたかも USB デバイスであるかのように振る舞う仕組みです。
|
||||||
@ -31,36 +30,27 @@ excerpt: PC と USB ケーブル1本で接続できる便利な仕組みとそ
|
|||||||
|
|
||||||
1. SDカードの第1パーティションを`/boot`にマウントします
|
1. SDカードの第1パーティションを`/boot`にマウントします
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
sudo mount /dev/mmcblk1p1 /boot
|
sudo mount /dev/mmcblk1p1 /boot
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
2. 元のdtsをバックアップします
|
2. 元のdtsをバックアップします
|
||||||
|
|
||||||
{機種名の数字}は適宜置き換えてください。(例:PW-SH5→imx28-pwsh5.dtb)
|
{機種名の数字}は適宜置き換えてください。(例:PW-SH5→imx28-pwsh5.dtb)
|
||||||
```
|
|
||||||
|
```sh
|
||||||
sudo cp /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb.orig
|
sudo cp /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb.orig
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
3. dtbファイルをテキスト形式に変換します
|
3. dtbファイルをテキスト形式に変換します
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
dtc -I dtb -O dts /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb > dts 2> /dev/null
|
dtc -I dtb -O dts /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb > dts 2> /dev/null
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
## コピペ用
|
|
||||||
|
|
||||||
1〜3の手順をまとめると以下のようになります。
|
|
||||||
|
|
||||||
```
|
|
||||||
sudo mount /dev/mmcblk1p1 /boot
|
|
||||||
sudo cp /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb.orig
|
|
||||||
dtc -I dtb -O dts /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb > dts 2> /dev/null
|
|
||||||
```
|
|
||||||
|
|
||||||
4. 設定を書き換えます
|
4. 設定を書き換えます
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
nano dts
|
nano dts
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
@ -70,92 +60,102 @@ dtc -I dtb -O dts /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb > dts 2> /dev/null
|
|||||||
|
|
||||||
```diff
|
```diff
|
||||||
ahb@80080000 {
|
ahb@80080000 {
|
||||||
usb0: usb@80080000 {
|
usb0: usb@80080000 {
|
||||||
pinctrl-names = "default";
|
pinctrl-names = "default";
|
||||||
pinctrl-0 = <&usb0_id_pins_a>;
|
pinctrl-0 = <&usb0_id_pins_a>;
|
||||||
vbus-supply = <®_usb0_vbus>;
|
vbus-supply = <®_usb0_vbus>;
|
||||||
- dr_mode = "host";
|
- dr_mode = "host";
|
||||||
+ dr_mode = "peripheral";
|
+ dr_mode = "peripheral";
|
||||||
status = "okay";
|
status = "okay";
|
||||||
};
|
};
|
||||||
};
|
};
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
書き換えられたら保存してエディタを終了します。`Ctrl+O`の次に`Enter`を押して保存して、`Ctrl+X`で終了します。
|
書き換えられたら保存してエディタを終了します。`Ctrl+O`の次に`Enter`を押して保存して、`Ctrl+X`で終了します。
|
||||||
|
|
||||||
5. 編集したものをバイナリ形式に変換します
|
5. 編集したものをバイナリ形式に変換します
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
dtc -I dts -O dtb dts > dtb 2> /dev/null
|
dtc -I dts -O dtb dts > dtb 2> /dev/null
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
sudo mv dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb
|
sudo mv dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
6. SDカードの第1パーティションアンマウントします
|
6. SDカードの第1パーティションアンマウントします
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
sudo umount /boot
|
sudo umount /boot
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
7. 再起動します
|
7. 再起動します
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
sudo reboot
|
sudo reboot
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## コピペ用
|
## コピペ用
|
||||||
|
|
||||||
|
1〜3の手順をまとめると以下のようになります。
|
||||||
|
|
||||||
|
```sh
|
||||||
|
sudo mount /dev/mmcblk1p1 /boot
|
||||||
|
sudo cp /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb.orig
|
||||||
|
dtc -I dtb -O dts /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb > dts 2> /dev/null
|
||||||
|
```
|
||||||
|
|
||||||
5〜7の手順をまとめると以下のようになります。
|
5〜7の手順をまとめると以下のようになります。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
dtc -I dts -O dtb dts > dtb 2> /dev/null
|
dtc -I dts -O dtb dts > dtb 2> /dev/null
|
||||||
sudo mv dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb
|
sudo mv dtb /boot/imx28-pwsh{機種名の数字}.dtb
|
||||||
sudo umount /boot
|
sudo umount /boot
|
||||||
sudo reboot
|
sudo reboot
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# Brain に Ethernet Gadget を喋らせる
|
# Brain に Ethernet Gadget を喋らせる
|
||||||
|
|
||||||
1. 以下のスクリプトを vi や nano でホームディレクトリに保存します
|
1. 以下のスクリプトを vi や nano でホームディレクトリに保存します
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
#!/bin/sh
|
#!/bin/sh
|
||||||
|
|
||||||
g=/sys/kernel/config/usb_gadget/eth
|
g=/sys/kernel/config/usb_gadget/eth
|
||||||
|
|
||||||
mkdir ${g}
|
mkdir ${g}
|
||||||
|
|
||||||
mkdir ${g}/functions/rndis.rn0
|
mkdir ${g}/functions/rndis.rn0
|
||||||
echo "8a:15:8b:44:3a:02" > ${g}/functions/rndis.rn0/dev_addr
|
echo "8a:15:8b:44:3a:02" > ${g}/functions/rndis.rn0/dev_addr
|
||||||
echo "8a:15:8b:44:3a:01" > ${g}/functions/rndis.rn0/host_addr
|
echo "8a:15:8b:44:3a:01" > ${g}/functions/rndis.rn0/host_addr
|
||||||
|
|
||||||
mkdir ${g}/configs/c.1
|
mkdir ${g}/configs/c.1
|
||||||
ln -s ${g}/functions/rndis.rn0 ${g}/configs/c.1/
|
ln -s ${g}/functions/rndis.rn0 ${g}/configs/c.1/
|
||||||
|
|
||||||
echo "ci_hdrc.0" > ${g}/UDC
|
echo "ci_hdrc.0" > ${g}/UDC
|
||||||
|
|
||||||
sleep 1
|
|
||||||
ifconfig usb0 up
|
|
||||||
sleep 1
|
sleep 1
|
||||||
dhclient
|
ifconfig usb0 up
|
||||||
```
|
sleep 1
|
||||||
|
dhclient
|
||||||
|
```
|
||||||
|
|
||||||
2. スクリプトに実行属性を付けます
|
2. スクリプトに実行属性を付けます
|
||||||
|
|
||||||
ここではスクリプト名を `gadget.sh` としています。1. で保存した名前に置き換えてください。
|
ここではスクリプト名を `gadget.sh` としています。1. で保存した名前に置き換えてください。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
$ chmod +x gadget.sh
|
chmod +x gadget.sh
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
3. 実行します
|
3. 実行します
|
||||||
|
|
||||||
次回起動時からはこのスクリプトを都度実行します。
|
次回起動時からはこのスクリプトを都度実行します。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
$ ./gadget.sh
|
./gadget.sh
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -10,7 +10,6 @@ excerpt: Brainux で利用可能な Web ブラウザについて
|
|||||||
---
|
---
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# グラフィカルブラウザ
|
# グラフィカルブラウザ
|
||||||
|
|
||||||
**グラフィカルブラウザを使うのは困難です!** PW-Sx7 までの Brain が搭載している SoC は初代 Raspberry Pi のクロック周波数の約半分の速度で動作し、メモリ容量も半分以下の 128MB しかありません。つまり、インターネットブラウジングは現実的ではありません。例えば、[極めて高速に表示されることで有名な著名人のサイト](http://abehiroshi.la.coocan.jp/)の表示に実測15秒ほどかかります。また、Twitter は表示不可能です。
|
**グラフィカルブラウザを使うのは困難です!** PW-Sx7 までの Brain が搭載している SoC は初代 Raspberry Pi のクロック周波数の約半分の速度で動作し、メモリ容量も半分以下の 128MB しかありません。つまり、インターネットブラウジングは現実的ではありません。例えば、[極めて高速に表示されることで有名な著名人のサイト](http://abehiroshi.la.coocan.jp/)の表示に実測15秒ほどかかります。また、Twitter は表示不可能です。
|
||||||
@ -20,9 +19,10 @@ excerpt: Brainux で利用可能な Web ブラウザについて
|
|||||||
|
|
||||||
代表的な軽量なブラウザの選択肢に Midori があります。Brainux にはプリインストールされています。Xorg が起動している状態で、以下のコマンドを実行すると Midori が起動します。
|
代表的な軽量なブラウザの選択肢に Midori があります。Brainux にはプリインストールされています。Xorg が起動している状態で、以下のコマンドを実行すると Midori が起動します。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
$ DISPLAY=:0 midori
|
DISPLAY=:0 midori
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## Surf
|
## Surf
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -10,6 +10,7 @@ excerpt: ""
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 動作環境
|
# 動作環境
|
||||||
|
|
||||||
- Debian 10 (Buster)
|
- Debian 10 (Buster)
|
||||||
- Ubuntu 20.04 LTS
|
- Ubuntu 20.04 LTS
|
||||||
|
|
||||||
@ -17,10 +18,12 @@ excerpt: ""
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# 環境の構築
|
# 環境の構築
|
||||||
|
|
||||||
[Linux のビルド](/linux/linux-build/)の頁で既に構築している場合は飛ばします。
|
[Linux のビルド](/linux/linux-build/)の頁で既に構築している場合は飛ばします。
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## 依存関係のインストール
|
## 依存関係のインストール
|
||||||
|
|
||||||
以下のコマンドで依存関係をインストールしてください。
|
以下のコマンドで依存関係をインストールしてください。
|
||||||
|
|
||||||
```sh
|
```sh
|
||||||
@ -29,20 +32,22 @@ sudo apt install build-essential bison flex libncurses5-dev gcc-arm-linux-gnueab
|
|||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
## Gitリポジトリのクローン
|
## Gitリポジトリのクローン
|
||||||
|
|
||||||
Gitリポジトリをクローンして、必要なファイルをダウンロードします。長い時間がかかるので、時間のある時に実いましょう。
|
Gitリポジトリをクローンして、必要なファイルをダウンロードします。長い時間がかかるので、時間のある時に実いましょう。
|
||||||
|
|
||||||
```
|
```sh
|
||||||
git clone --recursive https://github.com/brain-hackers/buildbrain.git
|
git clone --recursive https://github.com/brain-hackers/buildbrain.git
|
||||||
```
|
```
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
# U-Bootのビルドとnk.binの作成
|
# U-Bootのビルドとnk.binの作成
|
||||||
|
|
||||||
1. `cd buildbrain` で `buildbrain` ディレクトリに入ります
|
1. `cd buildbrain` で `buildbrain` ディレクトリに入ります
|
||||||
|
|
||||||
2. `make udefconfig-sh*` を実行して、 `.config` ファイルを作成します
|
2. `make udefconfig-sh*` を実行して、 `.config` ファイルを作成します
|
||||||
|
|
||||||
- PW-Sx1のとき: `make udefconfig-sh1`
|
- PW-Sx1のとき: `make udefconfig-sh1`
|
||||||
- PW-Sx5のとき: `make udefconfig-sh5`
|
- PW-Sx5のとき: `make udefconfig-sh5`
|
||||||
|
|
||||||
3. `make ubuild` を実行して `u-boot.sb` を生成します
|
3. `make ubuild` を実行して `u-boot.sb` を生成します
|
||||||
|
|
||||||
|
Loading…
Reference in New Issue
Block a user